2018.09.19
Photo: SUBARU Corporation 2018
さる9月16日に行われたスーパーGT第6戦SUGOラウンドのGT300クラスで、SUBARU BRZ R&D SPORTの山内英輝選手が今季初優勝。さらに2位にはGAINER TANAX triple a GT-Rの吉田広樹選手が入り初表彰台を獲得。また8月に行われたスーパーフォーミュラ第5戦もてぎラウンドでは、JMS P.MU/CERUMO・INGINGの石浦宏明選手が今季初優勝を飾るなど、シーズンも最終盤を迎えている日本のレース界でPlanex Cars所縁のレーサーたちが大活躍しています!
2018.08.28
8月25日から27日にかけてイギリス・オールトンパークで開催されていた恒例のヒストリックカー・レースイベント“The HSCC オールトンパーク・ゴールドカップ”。その中でおこなわれたHSCC/HRSR ヒストリック・ツーリングカー・レースにて、久保田克昭のコーティナ・ロータスが参戦3年目にして見事初優勝を飾りました。
2018.08.07
©Christophe Jouniaux
ご報告が遅くなりましたが、さる7月6〜8日にフランス・ル・マン、サルト・サーキットで開催された“ル・マン・クラシック2018”にPLANEX CARSの久保田克昭がフロム・エー日産R90CKで、グループCレーシングにエントリーしてきました。
2018.07.02
来年2019年で誕生から50周年を迎える日産フェアレディZ。日本発のスポーツGTとして、北米を中心に世界中で高い人気を博している初代S30型も、いまやコレクターズ・アイテムと化し、S20エンジンを搭載したZ432、そしてL24エンジンを搭載した240Z/240ZGといったスペシャルモデルはもちろん、L20エンジンを搭載する初期型モデルもコンディションの良いものは高値で取引されるようになってきました。最近では1月のBHオークションでバーンファインドのS30Zが1200万円という高額で落札されたのも、記憶に新しいところです。
2018.05.28
2年に一度、F1モナコ・グランプリとまったく同じコースを使用して行われる究極のヒストリックカー・レース“モナコ・ヒストリック・グランプリ”。今回もPLANEX CARSの久保田克昭は、2014年のウィナーとして愛機ロータス72とともにセリエEにエントリーしてまいりました。