2025.01.10
皆様、本年もよろしくお願いします。
本日、1月10日から千葉県の幕張メッセでアジア最大のカスタムカー、スペシャリティーカー・ショーである『東京オートサロン2025』が開催されています。ここからは、早速その速報をお届けしたいと思います!
本日、1月10日から千葉県の幕張メッセでアジア最大のカスタムカー、スペシャリティーカー・ショーである『東京オートサロン2025』が開催されています。ここからは、早速その速報をお届けしたいと思います!
まずは今年から北ホールにブースが移動したTOYOTA GAZOOレーシングから。今回はモリゾーこと豊田章男さんが体調不良で欠席とのことで、石浦宏明選手らが登壇して、2025年の活動内容を報告。
昨年、豊田会長自らこの会場で「まだエンジン」を頑張る!と宣言した通り、新しい2リッター直4ターボ・エンジン「G20E」を公開。
さらにそのG20Eユニットをミッドシップ・マウントした4WDマシン『GRヤリスMコンセプト』をワールドプレミア!今シーズンのスーパー耐久に参戦するようです。これは楽しみ!
そのお隣のTOM’Sブースでは、新たなレストア・サービスが発表され、AE86のホワイトボディのほか、4A-GEU/4A-GELU、3S-GE、2JZ-GTEエンジンが展示されていました。
さらにヤマハ・ブースには今季からパワートレイン・マニュファクチャラーとして参戦しているフォーミュラE GEN3 Evoが。なかなかカッコイイ、カラーリングです!
またホンダ・ブースでは、来年ハイブリッドカーとして発売予定の新型プレリュードが、エアロパーツを纏った状態で展示されていました。
さらに1964年にF1初参戦を果たしたRA271など、面白い展示が目白押しです。
また、ロータス・ブースには昨年末PLANEX CARSの久保田の元にも納車された、ロータスのフル電動SUV、エレトレの、ビスポーク・バージョンが、4ドアGTのエメヤのビスポーク・バージョンとともに展示されていました。
そしてスバル・ブースには我らが山内英輝選手が今シーズンドライブする2025年仕様のSUBARU BRZ GT300が。
さらに8年ぶりに日本で復活を遂げた、STIの「Sシリーズ」最新作、WRX S4 S210も発表され、大いに注目を浴びていました。
またフォルクスワーゲン・ブースでは、新型ゴルフR、Rヴァリアントをジャパンプレミア!
またマツダ・ブースでは専用のカムシャフトややシリンダーヘッドなどを採用し、200PSを発生する2リッター・エンジンを搭載した200台限定のスペシャルモデル、マツダスピリットレーシング・ロードスター12Rの発表も行われています。
そのほかにも世界屈指のカスタムカーの祭典に相応しく、1日ではとても見切れないほどの膨大な数のカスタムカー、チューニングカーが展示されています。初日の金曜でも昼前に駐車場がいっぱい。昨年以上の人混みでしたので、みなさん感染対策など十分にお出かけください。