ヒストリックカーの遊び方
2011.09.15
さる9月10日から11日にかけて、長野県の小海リエックス・ホテルを起点に
日本の公道ヒストリックカーイベントの老舗のひとつ、コッパ ディ小海が開催されました。
さる9月10日から11日にかけて、長野県の小海リエックス・ホテルを起点に
日本の公道ヒストリックカーイベントの老舗のひとつ、コッパ ディ小海が開催されました。
ただいま開催中のフランクフルト・モーターショー。
さっそく各メディアにはその模様がアップされていますが、なんといっても注目は
最後のRRとも噂される新型ポルシェ911。
そのオフィシャルフィルムを見つけました。
早速どうぞ!
以前、このコーナーでご紹介したメガーヌ・ルノー・スポールは秒殺で売れてしまいましたが、
今回はプラネックスカーズのもうひとつの隠し球(?)である、ルノー・トゥインゴGTをお届けしましょう。
もちろん、今回も動画付きです!
巷では、”BMWに強い”ことでも知られているプラネックスカーズ。
そんなプラネックスカーズのBMWの中でもオススメなのが、この2009年式BMW Z4 Sドライブ 35iです。
2009年秋にローンチされるや否や話題となった、ルノーの新しいホットハッチ、
メガーヌ・ルノースポール(RS)。
2010年12月から日本導入が始まったばかりのブランニューカーが
プラネックスカーズに上陸! そのレポートを動画付きでお届けします。