2016.04.06

4月17日(日曜日)に富士スピードウェイを舞台に行われる、日本最大級のロータス・イベント『JAPAN LOTUS DAY 2016』に、Classic Team Lotus Japanも参加。歴代ロータスを集めて行われる『Revolution of LOTUS』で、幻のツインシャシーF1、タイプ88Bがデモランを行います! さらに4月24日(日曜日)に富士スピードウェイで行われる『三栄書房 モーターファン・フェスタ2016』にも88BとPLANEX CARSが所有するレイトンハウス90Bが登場します。お見逃しなく!!

まずはロータス日本総輸入元であるエルシーアイ株式会社の主催により、4月17日(日曜日)に富士スピードウェイを舞台に行われる、日本最大級のロータス・イベント『JAPAN LOTUS DAY 2016』から。
今回、このイベントのメイン・プログラムとして企画されている『Revolution of LOTUS』には、1953年に登場したマーク6から、最新の3-イレブンといったロードカーはもちろん、1956年のイレブンSr.1を始めとする歴代レーシングマシンも集結、デモランを行います。

そこで、5月にモナコ・ヒストリックを控えている久保田も88Bをドライブ。さらに1985年のロータス97Tも展示で加わります。現在前売り券絶賛発売中。詳しくは公式HPまで。

さらにその翌週、4月24日に三栄書房が主催して富士スピードウェイで開催される『モーターファン・フェスタin富士スピードウェイ』にも、ロータス88Bが登場。
ホームストレートを解放して150台ものクルマたちが並ぶという『グリッドウォーク』では、ロータス88Bをはじめ、マツダ787B、ヴェンチュリーLC92、マーチ83G日産、ノバ532、童夢-零など錚々たるマシンが集結(詳しくはこちら)。

この会場にはPLANEX CARS が所有し、先日レストアが完成したばかりのF3000マシン、1990年式レイトンハウス90B DFV(ex-岡田秀樹車)も登場。間近で憧れのマシンを見るチャンスです。
このほかにも内容盛りだくさんでありながら、なんと入場無料! 詳しくは公式HPをご確認ください。