CARS Report

F1 U.S.GPのマスターズF1で久保田克昭が完全優勝!

2015.10.26
アメリカからビッグニュースが入ってきました! 25日にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催されたF1 US グランプリのサポートレース、マスターズ・ヒストリックF1で、Classic Team Lotus Japanの久保田克昭がロータス72Eで見事ポールtoウィンを成し遂げました!!


ハリケーンの影響により、レースウィークを通して酷い嵐に見舞われた今年のF1 USグランプリ。そのサポートレースとして開催されたヒストリックF1によるマスターズ・ヒストリックF1も荒れた天候の中での開催となりました。
今回、本国Classic Team Lotus 、ハナシマレーシングとともに参戦した久保田克昭は、金曜に行われたプラクティスで性能的には遥かに上のウイングカー勢を向こうに回し、2位に3秒もの大差をつけトップタイムを記録。土曜の予選が嵐でキャンセルになったため、そのタイムでポールポジションを獲得することになりました。
雨が降り続く中、迎えた決勝レース。セーフティーカー先導によるローリングスタート形式となりましたが、ここでもハナシマチューンのDFVサウンドを高らかに響かせた久保田の72Eは、格上のウイングカー勢を寄せ付けない走りを披露。昨年、優勝を確実視されながらリタイアに終わったシンガポールGPのリベンジを果たし、見事ポールtoウィンを達成。F1の大舞台で日の丸と君が代を響かせる快挙を成し遂げました。
※F1カメラマン熱田護さんのフェイスブックでも応援していただきました!
無論、F1が開催される大舞台でこのような結果を残したのは、日本人初となります。
オーバーオール・ウィンとクラス・ウィンの2冠を達成した久保田。
これも今年ポルシェ・カレラカップ・ジャパン、そしてFIA F4で、多くの経験を積ませていただいた結果といえると思います。
皆さん、応援ありがとうございました。
この勢いで来年のモナコ・ヒストリックGPも頑張ります!