CARS Report

CARS Report

Concorso d'Eleganza Kyoto 2016

2016.12.07
10月28日から12月11日まで、京都 元離宮二条城にて開催されている『ARTISTIC CARS AT THE WORLD HERITAGE』のスペシャルイベントとして12月3日から6日まで行われたConcorso d'Eleganza Kyoto 2016(コンコルソ・デレガンツァ京都2016)にPLANEX CARSも参加。世界に1台しかないプロトタイプ、1965年型ロータス METIER IIを出展いたしました。

メンズプレシャス 2016年冬号で久保田が紹介されました

2016.12.06
12月6日に発売された男性高級ファッション誌『メンズプレシャス』(小学館 刊)2016年冬号に掲載された特集、「ヴィンテージ・カー」を次世代へつなぐ男たちの中で、PLANEX CARS代表の久保田克昭が、愛車1971年式マツダ・コスモスポーツとともに紹介されています。

RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2016

2016.11.25
Photo:加藤直人
さる11月19〜20日に鈴鹿サーキットを舞台に、日本最大のヒストリック・レースイベント『RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2016』が開催されました。このイベントのメインカテゴリーであるグループCのデモレースでPLANEX CARS代表の久保田克昭はケント・アブラハムソン所有のジャガーXJR-8、XJR-9をドライブしたほか、F1のデモレースではロータス97TルノーをPLANEX CARSサポートドライバーの石浦宏明選手とともにドライブ。多くの観客の皆さんの前で本場仕込みのスピードを披露しました。

来た! 見た! 勝った!! メキシコGP優勝

2016.10.31
photo: Masters Historic Racing
10月29日、30日の両日、メキシコ・エルマノス・ロドリゲス・サーキットで開催されたF1メキシコGPのサポートレース“マスターズ・ヒストリック・フォーミュラ1”で、PLANEX CARS 代表の久保田克昭が、ポールtoウィンで2連勝という快挙を成し遂げました。

F1アメリカGPのサポートレースで久保田が優勝!

2016.10.24
10月22日、23日にF1アメリカ・テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで、F1アメリカGPのサポートレースとして開催されたマスターズ・ヒストリックF1レースで愛機ロータス78をドライブした久保田克昭が優勝しました。