2017.04.11
4月10日に発売されたまったく新しい自動車雑誌 『GENTLEMAN DRIVERS』(BHJ/三栄書房 刊)。日本初の本格的カーオークションとしてスタートする『BH Auction』代表の武井真司氏が発行人、そしてモーターヘッドの高田興平氏が編集長、さらにジャーナリストの西川淳氏がスーパーバイザーを努めるこの本で、PLANEX CARS代表の久保田克昭も“ジェントルマン・ドライバー”のひとりとして、表紙を含む誌面に登場しました。
2017.04.05
©JAPANESE FORMULA 3 ASSOCIATION
『Planex スマカメ F308』とともに7年ぶりに全日本F3選手権-Nクラスへのフル参戦を果たしたPLANEX CARS代表の久保田克昭。3月31日から4月2日にかけて行われた開幕岡山ラウンドでは、土曜の第1戦で4位、日曜の第2戦で3位入賞と幸先のいいスタートを切りました!
2017.03.28
©JAPANESE FORMULA 3 ASSOCIATION
国内トップ・カテゴリーのスーパーフォーミュラに次ぐカテゴリーとして38年の歴史を誇る全日本F3選手権にPLANEX CARS代表の久保田克昭が『Planex スマカメ F308』とともにF3-Nクラスに全戦エントリーすることが決定いたしました。
2017.03.13
1966年に世界屈指の高速コースとして開業した富士スピードウェイの誕生50周年を記念したイベント『富士ワンダーランド・フェス!』が3月12日に開催されました。その中のメインプログラムというべきBack to F1 WORLD CHAMPIONSHIP IN JAPANで、1976年のF1イン・ジャパンを再現するため、本国Classic Team Lotus のロータス77をはじめ、マクラーレンM23、フェラーリ312T2がPLANEX CARS代表の久保田克昭の呼びかけにより来日。41年前に行われた日本初のF1GPを再現しました。
2017.03.02
富士スピードウェイの開場50周年を記念して、来る3月12日(日曜日)に富士スピードウェイで開催される記念イベント『富士ワンダーランドフェス!』。新旧様々なレーシングカー、レーシングドライバーが集うこのイベントの中で行われる1976年のF1 イン・ジャパンをフィーチャーしたプログラムのために、英国Classic Team Lotus から、当時マリオ・アンドレッティの手で優勝を果たしたロータス77そのものが登場。他のF1マシンとともにPLANEX CARS 代表の久保田克昭の手で走行を披露します。